人生哲学
人生哲学

「どっこい大作」を知ってるか。

 アニキが小学校3年生頃に放映された根性者のドラマだ。この年代の人間ならだれでも知っている人気ドラマだった。ちょうどアニキの家にカラーテレビが登場した、うれしい時期の番組だった。このドラマ、とにかくすごい。主人公の青年「 …

「お寺参り」の秘密Ⓔ

 実は、その願い事が自分だけ幸福になる内容であるなら、それはなかなか叶わない。ビームが細くて弱いのだ。独善的な内容では仏様本体へ届かないかもしれないし、お日様の光ぐらいにしか感じないかもしれない。それはどんな願い事かとい …

「お寺参り」の秘密Ⓓ

 今回でこのお寺参りシリーズも終盤に近づいてきた。総集編ってことで、まとめと補足をしてゆこう。  まず、お参りに行くお寺や祠は、何を奉ってあるのかを見極めることが重要だ。お寺に行くと、金堂の周りにもいろんな仏様を奉ってあ …

「お寺参り」の秘密Ⓒ

 今日は明王様からだな。この人は熱血教師、いわば教育係だ。企業で言えば、厳しい先輩ってとこか。悟りを開こうとしている人や世の中を良くしようと思ってる人をビンタしてがんばらせる役目だ。だから、明王様へのお参りもお願いじゃダ …

「お寺参り」の秘密Ⓑ

 さて今日から、仏像のカラクリに入る。仏像を知ってこそ、その御利益があるってもの。少し、その仏像について勉強してもらう。知識なくして理解なしだ。  まず、お寺に供えられてる仏像は大きく分けて4つに区分される。偉い順に行こ …

「お寺参り」の秘密Ⓐ

人は何か願い事があったらお寺へ参りに行き願い事をする。“神様仏様”の仏様の方だ。昔から日本人の習慣になっている。多くの日本人は、仏様へお願いして叶えてもらおうと考えている。でも、願い事叶った奴はそういないはずだ。なぜなら …

②「まがい者」に気をつけろ! 

前回、人生に必要な能力として”ホンモノを見抜くことが重要”だと、過去ブログ「若者よ、ホンモノを見極めろ!①」で話した。だから極力まがい物には出会わないようにすることが必要とも言った。今日は、ホンモノの反対概念を勉強しよう …

①若者よ、ホンモノを見極めろ!

そろそろサラリーマン哲学者らしいコメントを始めてゆこうと思う。 アニキがこのブログを立ち上げた理由は、多くの若者にホンモノを紹介したいから。 巷にはまがい物があふれかえっている。アニキ達のように、社会人をある程度経験した …