サラリーマン輪廻(1/9) ~サラリーマンは奴隷の進化形~
世の中の社会人のほとんどは、サラリーマンだ。要するに、使われる側の人間だ。使う側より使われる側が圧倒的に多いのは、太古の昔からの社会のしくみだ。そりゃそうだ、常識で考えても、羊より羊飼いが多いわけはないのだから。 サ …
世の中の社会人のほとんどは、サラリーマンだ。要するに、使われる側の人間だ。使う側より使われる側が圧倒的に多いのは、太古の昔からの社会のしくみだ。そりゃそうだ、常識で考えても、羊より羊飼いが多いわけはないのだから。 サ …
これが面接など試験官の判定による試験の本質で、面接においての本質を見抜くとは、「主観がものを言う」ということを意識して準備するかどうかなのだ。そして主観を考える場合、「常識的にはどうか?」と見ることがすごく重要となる。 …
まずは、相手の固定観念に風穴を開けてやるのだ。固定観念ができてしまうと、書かれたものや友人の言葉を簡単に信じてしまう。別に、すぐに何でも疑う天の邪鬼になれと言ってるのではない。前提の本質を見極めた上で、それは表面しか見 …
だから、ここでよく考えなければならないのは、面接要項に書かれてある「ラフな格好でもいい」という点と、友人の「何でもいいんだよ」という言葉だ。本質を見抜くということは、まず第1に目的を考えることだが、もう一つ重要なことは …
学生は、横を見て行動する生き物だ。よく本質を見抜く若い奴でも、友人なんかに、「何、すかしてんだ!」と茶化されると、そこでひるんでしまう。仲間はずれになりたくないものだから、周りの友達の意見に迎合する。その繰り返しにより …
中学生以上の若者全員に聞いてほしい話をする。身につけたら、一生持って行ける話だ。最初に結論を言う。物事の見えている部分じゃなく、見えてない部分で判断してゆくのが人生をうまくいかせるコツだ。それが物事の本質ということであ …
実は、仕事を引退した後、自分の元働いていた会社の人間と交友を持つ人が多いのだが、しばらくして気付くことがある。どうもそこには一体感はないなと。それは自分が会社から離れたからだと決めつけてしまっているが、それは違う。 …
「ノーサイド」とはつくづくいい言葉だと思う。ラグビーなどのスポーツの試合のあとに、ジャージ交換するシーンがあるが、見ていて実に気持ちがいいものだ。こんな終わり方が最高の終わり方であり、人生にもぜひ応用しなければならない …
さらに言えば、女達はケンカに強い男を全然かっこいいと思ってない。それよりは、ケンカを避けて逃げきる男の方がかっこいい。無益な争いは遺恨を生むだけという信条さえ掲げていれば、逃げることが作戦行動となる。みんなハッピーで終 …
じゃ、「人として正しいこと」とは何か?これって、説明必要か?とも思いたくなるのだが。全然難しくない、常識で考えてもらえばいいのだ。だから、アニキとしても当たり前のことしか言えない。「人を傷つけるなよ」とか、「人が嫌がる …