サラリーマンの武器概論(後編) ~丸腰人生は負け人生~
話を戻そう。で、そうだ「武器」だ。身を守り、人生を切り開く「武器」だ。アニキの武器は、相手を傷つける武器でない。ということは、「モノ」ではないということだ。大学や学生時代に学習で身につけた履歴書に書ける自慢できるものは …
話を戻そう。で、そうだ「武器」だ。身を守り、人生を切り開く「武器」だ。アニキの武器は、相手を傷つける武器でない。ということは、「モノ」ではないということだ。大学や学生時代に学習で身につけた履歴書に書ける自慢できるものは …
昨日はくだらない話をして申し訳なかった。実はアニキは偉そうなことを言ってるが、くだらないことが大好きなサラリーマンだ。そこは理解してほしい。では、今日からはまたアニキ哲学に戻ろう。やっとこのシリーズを開始する。「サラリ …
今日は後編だ。今日の芸はさすがに実現性は低い。勇気のある若者にこそ、これを紹介したい。 ◇おむつプレイ これはひどい芸だ。実にかなりの勇気がいる。体育会出身者でも及び腰になるスペシャル芸だ。できれば、女性が参加しない …
最近、堅苦しい哲学の話ばかりだから、今日は久しぶりにくだらない話をしよう。4月となれば新歓シーズンだ。それにちなんだ大変タメになる話を聞いてくれ。 大学や会社に入ったら、新人若手は必ず宴会芸をやらされる。芸人のように …
高技能者や高学歴者は勘違い野郎が多い。そんな奴らの周りには、なぜか「すげー」とか言ってチヤホヤする連中がいるんだよな。だから、「自分はできる」と思い込んでいる。そして、エラそうにしているから大概嫌われている。できる奴っ …
今日はアニキ哲学において重要な概念である「能力」について話そう。 諸君は、普段なにげなく「能力、能力」と口にするが、実はこの使い方は間違いだ。皆が使う意味での「能力」とは、大概「技能」のことだ。「技能」とは、単なる技 …
だから、上司が「今日は無礼講だ。」と宣言したときこそ、「ごまをすれ」が正しい対応だ。なぜなら、それを本音と受け取ってくれるからだ。ごますりという言葉に抵抗があるなら、部長のいいところを褒めればよいと理解してくれ。いいと …
無礼講って言葉をよく聞くよな。アニキも、社内の宴会とかで「今日は無礼講だ」なんて、上司が言うのをよく聞いた。しかしこの無礼講、落とし穴があるから要注意だ。未熟者は、言葉をただ耳で聞くだろう。アニキはいつも言うが、「言葉 …
本の重要性はわかってくれたと思う。現在、インターネットやテレビなどのメディアが主流となり、子どもの活字離れが進んでいる。これは危うい現象で、脳にカラダが支配されてる状態だ。脳は楽な方向を選ぶ。なぜかというと、脳は自分で …
昨日は、人が本に引き寄せられるという話をした。本というのはそれほどエネルギーがあるということだ。ならば、困ってる時だけ本に頼るのはもったいないよな。そうだ、実は人生を豊かなものにしたいなら、常に本を読むという習慣を身に …